top of page
S__7774256-preview.png

アーティストコーディネイター
海外企画営業マネージャー

高谷 秀司  Hideshi Takatani

和琴奏者。

作曲家。教育者。

 

 【聖徳太子建立 日本最古の官寺・四天王寺由来】

1956年四天王寺、大阪生まれ。

出雲大社、伊勢神宮

平成の大遷宮【2013年】を始め、全国の寺社の

昇殿。正式参拝。正式奉納演奏。

内閣府 和琴奏上

20,000社以上の詔、奉納祝詞。

和琴奏上。
 

和と洋の存立を通じて社会貢献を確立している。

 

文部科学省後援 東京都共催

NPO法人再チャレンジ東京     理事企画室長

アートアカデミー校長

 

全国大学連合

古典講座

【雅の泉】 主宰

 

ARTユニット
 

【主な活動】 

・日本薬物対策協会 テーマソング制作・イベント出演 

・NPO法人 再チャレンジ東京 自殺防止国民運動 テーマソング制作・イベント出演/各小中学校にて特別道徳授業開催 

・エイズ防止キャンペーンテーマソング(文化放送ガールズガード・テーマソング)制作・イベント出演 

・詩人・石牟礼道子氏とのコラボレーション 

・詩集『祖さまの草の邑(2014年発売)』全編に楽曲を制作・イベント出演 

・劇団グスタフ戦後70年特別公演「未来をつむぐ」劇中歌 

・演劇集団アトリエッジ 『ぞめきの消えた夏 2016』出演 

 

・MUSIC BIRD

FMパワーアップモーニング・サタデー≪古の寿ぎ≫ 第二土曜日放送 

・淑徳大学公開講座『日本の雅を奏でる』非常勤講師 

 

・『すごい研修50選 2017年版』掲載

【古の寿ぎ~日本の雅を奏でる~国登録有形文化財八鶴亭にて定期開催】 

 

・NPO法人 百寿万歳発刊『エール』2019年新春号 特集掲載

 

・高谷秀司書き下ろし連載

 男子専科premium 『旅情の奏で』 

 男子専科STYLE 『ギター紳士の独り言』

 

・小川紗綾佳 表紙出演 上総国漫遊記

 

・2017年12月発売【スポーツメンタルの科学(洋泉社)】監修

 

.・2023年 復刻版再販

 

奉納演奏  

・戸隠神社・善光寺式年大祭 (中社・宝光社) 

 

・出羽三山神社大祭殿 羽黒山国宝五重塔 金峰神社御本堂 えい琴碑 等 

 

・国指定天然記念物 玉杉 奉納演奏会

 

縄文の視点で世界のシビリゼーションの再構築に尽力している。

GEA 株式会社 Global Ethnography Association

©2024 GEA 株式会社 Global Ethnography Association。Wix.com で作成されました。

bottom of page